7月の結果が、たぶん出揃いました。
追加分があったら、その都度、新たに記事を作成します。
これが夏枯れ相場かと思った7月の結果
思ってたよりかノートレードが多かったようですね。
それほどに自分が入っている銘柄は弱すぎたってことなんですね(え
冗談はさておき、結果論ですがギリギリまでナンピン値幅寄せで追っていけばリバる効果で数万はゲットできたのかもしれませんが手が出ませんでした。
来年、資金が増えてたら、もう少し積極的に追っていきたいですね。
では結果をどうぞ。




7月28日の積水ハウスなのですが配当権利日最終日だったので配当金を貰うべく100株だけ取りにいく為に成買い入れてましたが上昇していったので、その日に利確してしまいました。
なので配当金は発生しません。
積水ハウスはナンピンするつもりがないので、マイナスなら持っててもいいかなと思ってましたが予想に反して上昇していきました。
まとめ

6月よりも7月の方が難しかったですね。
今月は+5万円くらい取り返したかったのですが、結局+1万円くらいしか取り返せませんでした。
とはいいつつ含み損が拡大しているため1万円は含み損に飲まれてるでしょうけど(笑)
もう少しナンピン時に取得単価と株価の差を埋めるべく追っていって株数を増やすべきなのでしょうが難しいですね。
株価が上がってきたからいいものの上がってこなかったら、ずっと含み損が膨れてる状態ですし、どうするのが正解だったのか悩んでしまいます。
今月は暴落は起きなかったのだから、株数を増やして追いかけるべきだったので自分の行動は不正解になってしまうのでしょうが、上手くいきませんね(笑)
4カ月連続マイナスを継続中ですが思ったよりかは精神ダメージはないです。
+にできる月が、これからやってきて負けなければ、ずっと月毎に+に持っていけると考えているってのもあると思っていますが、マイナスの月のままじゃ終わらせれないんだよっていうモチベがデカいんだと思います。
もしも+にできたら次の月が油断してマイナスにすぐになりそうですが、まずは焦らずに+の月に8月はできるように頑張りたいと思います。
少し前にもblogで言いましたが、今月同様に来月も無理しないトレードを行っていこうと思っております。
来月も取引数は減ると思われるので8月の結果は2週間事ではなく、8月の月末のあたりに1回、更新にしようと思います。
目指すは億り人!来月の結果はプラ転だ!