資産状況

2021年2月12日の資産状況と今後の資産運用

目次

三菱商事の株状況

1週間前の資産状況から1週間経過してみて、なかなかに一喜一憂でした。

ではまず三菱商事からどうぞ!

+21万7千350円でした。

結構上がってくれましたが、まだまだ上がってください(笑)

じゃないと売れないじゃないですか!

売却目標は税引き後で100万から120万を目指しています。

このまま順調に株価が上がっていったとしても残念なが

ら、その時に売ることができるかが最大の強敵だと思います。

目標額で売れないのなら、ずっと持ち続けて配当金を得ていくだけでもいいのでは?と思い始めました。

今はまだ考え中です。

この額でも売っちゃえば税引き後+50万円ゲットできるじ

ゃんと思われるでしょうが、確かに大きな額だと思います。

誰も50万円なんてくれないよ?

1年で例えると月々4万円貰っているみたいなもんだよ?

ぶっちゃけ十分でしょ!

今売っても欲しい額にも到達してもいないし、それに時期が悪いと思うのです。

三井住友FGの株状況

次は自分のポートフォリオの中で主力を担うであろう期待の三井住友FGです。

今回は期待には応えてもらえませんでした。

では三井住友FGどうぞ!

前回よりも株価上がっていて、おめでたいように思えますが自分は、嬉しくありません!

株価上がってしまっていて買いたくても買えないじゃないか!

三井住友FGをこの額で買ってしまうと、自分がその年に

買いたい株取得数に軌道修正を加えないといけないという

事もありますが、目標株価で買わないと負けです!(株を

買う前から戦いは始まっていた)

と思いつつも配当金の権利確定日が来月なので悠長なことも言ってられません。

三菱商事はバフェットが所持してる株で配当金も年間134

円(予定)にも関わらず株価も妥協して購入できる範囲内

ということもあり無理して今、売っても三井住友FGの高

いと思っている株を買うには時期もよくないし株価も上が

ってるので売らない楽しみもあるので3月の中旬ぐらい

には、どうするかを考えたいです。

今年の株購入予定

証券口座に現在200万円入っているので、今年は残り100

万から200万円を追加できるかもしれないので証券口座に

入金できれば300万を使い三井住友FGの株を

安いと思える時に買いたいです。

残りの100万円でグロース株を購入したいのですが、

まだ買いたいと思う株が見つからないので探し中です。

買った次の日にいきなり株価が下がってしまうと心が耐え

られなくなる可能性があるので慎重に欲しい株を買いたい

と思います。

まとめ

日経平均も2万9500円ですので暴落に備えた方がいいよう

な気もしますし普段よりも100株多く購入できるならそれ

にこしたことはないですし暴落を経験したことがないの

で、暴落時に株を買うお金がないのが一番悔しいと思うの

で株式投資1年目の自分にはまだまだ経験値が足りないの

で楽しみながら株式投資をしていきたいです。

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。