資産状況

難しい

昨日ナンピンしておけばよかった

今日の株価は今日上昇してるじゃないか。

昨日は三菱UFJの100株しか買わなかったというのに。

今日も下がるんじゃないのかなと思ったら上がるとか上がりますよ予告しといてくださいよ(え

三菱商事は3050円くらいだから買わなくていいやと思ったら今日上がってるし!

3050円で買った時とか上がらないくせに持ってないと上がるとかマジで何なんだ!(笑)

これで三菱商事が3100円超えて行ったら笑うしかないので株価の、お見送りの準備は万端だ!

明日、下がってきても3050円で買うべきか悩むので、その時も見送ることになりそうだけど。

現在の保有銘柄

三菱UFJは、なかなか下がらないし上がらないな・・・・630円をいつ超えていくのだろうか?

ナンピンも取りあえず昨日しとくかでしてみたけれども。

580円以下まで下がるのを期待!

三井住友FGは昨日ナンピンしとけばよかったな。

そうすれば今日、利確できたのに(泣)

手数料の存在忘れてて数百円ゲットしたと思ったら手数料で-500円くらいで損切りみたいになっててワロタ。

損切りしたつもりはないのに損切りみたいになるの悲しすぎる!利確したつもりだっただけにショッキング。

数千円の時は利確しないどこう・・・。

オリックスもナンピンしとくべきだったのであった。

今日も、もしかしたら下がるかもしれないと思ったら昨日は買えなかったよ。

急激な下げの時があるかもしれないから数十円じゃナンピンできません!

まとめ

三菱商事は我慢の時だ!3050円以上で買ってしまったら下げに対応できないぞ!と自分に言い聞かせるのであった。

三井住友FGも3800円以下じゃないと下げに対応できないぞ!と自分自身に言い聞かせるものの取得単価を下げなくてはならないので難しい。

オリックスは下がったら買おう!上がった時、100株しかなくて売りたくない病が発生してしまう。

2000円まで、いつの日か上がるでしょう!

三菱UFJは580円以下で買いたいけど余り下がらなそうだから買いたかったら買おう!

取得単価を500円台に取りあえず持っていきたい。

買い時を逃したら悔しいしナンピンして、また下がって行ったら悲しいし、どうすればいいんだ!

と考えつつも毎日、考え続けろってことですね!

毎日考え続けるのは嫌いじゃないからいいけどさ下がったら悲し悔しいので上がり続けろ!

明日の株価は、どう動くのか楽しみです。

目指せ億り人!無限の思考ループに挑み続けろ!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。