スポンサーリンク
スポンサーリンク
米株の指数が全部、上がってやがりますね
下がってくれないと株が買えないよおおおおお。
米株の株価は下がって日本株の株価は上がって欲しいんだがw
上手いこと行きませんね。
これは12月に向けて上昇してしまうのでしょうか
困っちゃいますね。
現在の保有米株

テスラ君はナスダック銘柄なのに、しぶとく+を維持しています。
JPモルガン君も+を維持していますね。
あれ1株しか持ってないやつばかりじゃないか・・・・・!?
バンクオブアメリカは5株で+だから、まだ気分が良いような・・・。
10株のやつを+にしてほしいですね。

VTIの分配金が5ドル22セント振り込まれていました。
何故か譲渡損益の日本の所にも表示されていたので気が付きました。
米株証券口座なのか日本の証券口座なのか、どちらに入金されたのか分かりません。
まとめ
米株はドルという外貨の現実味がないので損切という概念が、まったく涌かないので長期投資には持って来いですね。
VTIとVOOを中心に買っていったほうがいいのか、それとも高配当株を集めた方が良いのか悩んでしまいますね。
一番、安いと思ったやつを買っていこうと思います。
監視してる銘柄も、まだあるのでそちらを買っていっても良い気もします。
目指すは億り人!石の上にも30年!不動の長期投資を目指すぞ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク