スポンサーリンク
スポンサーリンク
上方修正来たああああああ
まさか増配も示唆してくるとは思わなんだ。
累進配当ふぁから無理やり維持した言うてたじゃんかと思いました。
これはQ3とQ4の目が離せねぇぇぇぇぇぇ!!!!!
2019年、超えれるんじゃないか!?
株、持ってないんですけどね(笑)
うおおおおおおおおおおおお
ってなるほど日本株への期待が高まりました。
この企業だけ。
自動車が赤字じゃないのも追い風ですね。
三○電機とは違いますね。
冬に向けてLNGも使われるだろうから時代来たーーーーーーーー!
今回は、PTSはスルーして来年、安いところを狙おうと思います。
今年中に欲しい株価まで落ちてきたら狙いたいですね。
期待が高まりました。
頑張って欲しいですね。
現在の保有銘柄


+160ドルだったゴールドマンが半分になってしまった( ゚Д゚)
朝、見て目が転がりました。
Nヴィディア君が+30ドルも昨日、上昇していて何かお祭りでもあったんですかね?と思いました。
1日で+380が+700に変化していたので、もう少しでダブルバガーだったのにと悔しかったです。
実際は買値がダブルバガーまでは、ほど遠いですけど(笑)
利上げ日が発表されたら下落が凄そうで怖いですね。
金融緩和後の利上げで株が、良い感じに下がったら買い増しもいいかもしれませんね。
どこまで上げるかが勝負でしょうけど。
VOOを少し増やしました。
まとめ
さて、もっともっと頑張らなければと思うのでした。
決算やFXの、お陰で来年も楽しみが増えたのは有難いですね。
FX口座は開設したので来年に向けてチャートを見続けて、何処でならエントリーできそうかを模索中です。
目指すは米株マイスター!レベルアップ目指して頑張るぞ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク