また値幅ばかり考えてしまう駄目だこりゃblog書こっと
値幅ばかり考えてると俺の精神が、また4んでしまう。
俺はデイトレは向いてませんねw
スィングトレードで時間軸を伸ばして適当にナンピンしてる方が性に合ってるみたいです。
上手くいけば値幅も広く取れるし。
月曜日から株の世界から逃げて逃亡するかもしれないので今月分を今の内に貼ります。


はぁ~値幅取れてないのを見る羽目になるのか・・・・。
できないことをできるようになった時が一番楽しいんだろ?忘れたのか?
AIinsideで1日遅れて逃げるはめになったら400万が300万まで消し飛びそうになったあの頃を!
ファブリカで40万飛ばしたのを忘れたか!?三井住友で最高55万飛ばしてたろw
飛ばした数だけ記憶になり思い出が残るいらねぇえええええええ
それに比べたら今の状況なんてまだ恵まれてるぞ!デイトレをさせてもらえているのだから!
デイトレで逃げれなくなったら俺の試合は終了して、しこり玉型の退場をするんだろ!
そうだそうだ!
俺は退場するためにデイトレで遊んでるんだろ!
それはない。
頑張れ俺、今は苦しいけど、ここ乗り越えたら、さらに一歩進めるから無理やり進むから。
自分だけじゃない、あんな可愛い2次元Vtuber様だって何度か辞めようと思ったことがあるらしいじゃないか俺が諦めたらスパチャ投げれないだろ!
陰からスパチャかthanksして守るそれが重要だ!
それまで俺が足を止めるわけにはいかない!一歩ずつ進んで同じ銘柄に入ってる最強の敵達を内倒しテンプシーロールを決めるんだろ!(JOKE)
皆、仲良く争うまえに殲滅♪(JOKE)
でも俺、スパチャは向いてないですね。あのコメントが色付きで流れるのが嫌。
スパチャでお礼を言われるのも嫌。それならスパチャしたくないなので、まだしてないです。
動画にthanks投げてる方が良いけど投げた人のコメントが残るのも嫌。他の人に見えないように非表示にできるなら非表示にしてほしいです。
そういえば元気にしてるかなって、ふと思い出せれば満足。
それにこの子のオリジナルソングの2nd anniversaryで歌っている閃光陽花って曲がitunesで登場したら買えばいいのさ!
しかしあの子は本当にゲームが好きなんですね。良い事だ。(え?
人がゲームしてるのを見るのは必死で戦って試行錯誤してブツブツ独り言を言って考えてる人か強い人のしか見たくないので、そのどちらかに属しているのか不明なのでサブチャンネルには登録してないです。
人のゲームしてる姿見てても、つまんないw
好きな物があることは良い事だ。
俺も夢中になれる物が欲しいです。
株は一旦、置いとこう。株は遊びじゃないですしマネーゲームのガチゲーです。
エントリーポイントをミスると4にますしwww
ううううううううううって言って損切りするの嫌なんですがw
損切りしたくないから損切りしないで済む手はないかって必死に考えた結果、損切りは辛いw
話が大幅にそれた気がしますが、なんだったかなw
特に問題ありませんこれが俺の今月の結果です。
バーチャかバーチャじゃないかは想像にお任せします。
バーチャルアイドルは想像してもモニターから出てこないので好きです。
ガチ恋勢じゃないですし俺は、ひっそり勝ちたいだけです。
ゲーマーだから!
よーしメンタル戻ってきた!
マイナスにならないように月曜日頑張るぞ!
価格帯が高かったら損切するかもしれません。
俺のスイング予定で打診買いを持ってようと思ってたのは、もう少しなんですが月曜日に落ちて始まるか次第で決まりますね。
先物見てると強いですが、この銘柄、先物が強くても逆に行くことが多々あるので信用できないので成買いは絶対しませんwww
俺を高値に置き去りにしやがったな!ってダークサイドが顔を出してしまう為です!(笑)
日経225は選挙期待上げしてるのか分かりませんが
日本株は強いですね。
G7もあったんですね。期待上げですかね。結局何上げなんだろうか。
円安で米株トレーダーも入ってきてるんでしょうか?って思ってしまいます。(気のせい)
本当に月曜日は勝負ですから!
強い+指数でも一旦、降ってこい!
または弱いと見せかけて強いでもいいんだぜ?
そして上がるんだ!www
考えた結果、負けるなら諦めも付くってもんさ、しかし損切なりスイングに切り替わるなりひたすら自問自答コースですけど(笑)
損切りしたくないよおおおおおって。
まぁしかし俺は、デイトレでは、どの局面に強いんだ!ということを知りたくなりました(え
俺の負けパターン、入るのが遅い。
・解決策①大幅に下に下がってきた場合拾う。欠点、地合いが悪すぎる時に使うと、この銘柄の値幅最終駅に到着してしまう恐れがある。なので指値を刺す場合、注意するべし。
どの銘柄もあるのかは不明、注意して歴戦の最強の奴らから逃げ切る。
・解決策②入るのが遅すぎたら入るのを諦めるべし。無駄に高値を掴まされジャンピングラビットになってしまう。
超えたいのはハードルなのにバベルの塔なんで超えれるわけないだろw三つしもべをお供にすればクリアできるかもしれない。
株価が落ちてくるまで待つ。落ちて来なかったら、その日は諦める。大敗するよりまし。
俺の勝ちパターン
板と前日比とチャートのハーモニーを理解する。
売り板730.3、買い板730.1になって買いが強いとばばばばばって上がっていく気がするんですけど0.2開いてる状態で前日比の変動を観測して1日チャートも一応、瞬時に見てエントリーですかね。
売り板730.3、買い板730.2とかなってると気分的に強く買いが入ってこない気がするんですが気のせいかもしれませんね。
多分、板見てても俺のハッピーセットな頭じゃ理解できないんで、まぁほとんど前日比の変動見た後にチャートを見てる気もしなくないですがハーモニーが合致した時にアクエリオン誕生おめでとう。創世神話が誕生します。
まぁ何って言えばいいのか分かりません。
このハーモニーが合致した時に負けてる可能性もありますし。
数十円撤退は負けですね。
とにかく何が言いたいかというと、ハーモニーが大事な気がします。
前日の指数の変動も見てます。ダウCFDや日経CFDで相手の戦闘力を測っています。
測ったところで、その日にならないとわからないけど。
できればデイとスイングで持ってたい株価で戦いたいですね。損切りしなくていいように。常に思ってても願いは叶わず(笑)
後は、戦った中で俺は学習しようと思います。
株式投資は自己責任!俺は責任は持ちません。エンタメですこれ。