資産状況

米株マイスターを目指して頑張るぞ54

なんだかパっとしない日本株&米株

うーん。朝のこの爆上げについていけてたらいいんですけどね。

ただ俺の良くない行動としては下で指値指してるのに、勢い強いかなって思うと上に移動させちゃうんですよね。

それで上に指値指すのが遅すぎて上がって行ってもっと上で買うという落ちwww

そりゃ天井掴む可能性が高まってしまいますわ。

でもな・・・・一緒に上についていこうとすると強さが足りなくなってきたら一緒に下って含み損ゲットしてしまいますし。

どうすればいいんだwww

TOPIXの指数の動き方みて、そこそこ弱くなったら入ってTOPIXの指数が強くなってくれることだけを祈るお祈りゲーしたりもいいのかなとも思うのですが、なかなか難しいですね。

今度は持ってる時間が長ければ長い程リスクにさらしてることになるし。

チャートの動き方の強さで判断にしてエントリーポイントにするべきなのか・・・・。

今日みたいな動きの始値まで戻ってこられると困りますし。

デイで損切を考えると下で買ってれば買ってるほどいいし・・・・。

デイから損切できなくてスイングにして持越ししても今の株価が俺には高い気がして、ここから株価下落したらOUTだし。

俺は前場が始まる前の45分から本格的に見てるので確かに今日は上に表示されてる買いは強いなと感じましたが、ん~まだまだ勉強が足りません。

成りで入ってみたいのですが、過去に、この銘柄ド天井掴で掴まされて損切できなくて結局、手遅れになって損切できた苦い経験があるので、なかなかしがたいですね。

もう少し時系列から、紐解きたいですね。

どっちのほうが値幅取って勝てるかを考えていかないといけないけど難しいです。

米株って上がってる銘柄もあるんですね。

欲しい株のポートフォリオを久々見たら上がってる株もあるのかって驚きました。

金曜日まで米株が下がり続けるかに期待したいですね。

米株を拾うチャンスがあるのかないのか。

ワクワクします。

まとめ

日本株は働き始めたら、ちゃんと時間軸を伸ばした逆張りスイングトレードをするつもりなので退場します。

今は、まだ退場執行猶予中?です(笑)

自分で考えて試行錯誤の果てに俺だけのデイ手法もスイングトレードも、どちらもできたほうがいいですから。

オールラウンダーなら他の人も有休が取りやすいでしょ?って感じですね。

やっとメンタル回復したので楽しい楽しい冒険は続きます。

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。