スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本株&米株

あちゃ~駄目か。三菱UFJ。
GW前だから下がっているのかアメリカの利上げが想定よりも急ピッチだからかなのか日本株も下落。
買いが少なすぎて下落の可能性もあるのかもしれませんぬ。
今、言えることは耐えて次の上げまで生き残れって事ですね。わかります。
耐えて耐えて耐えて、うぎゃああああああとなっても耐える心を作れるように精進します。

-1000ドルくらい増えても揺るがぬ信頼が米株にはあるので-4000ドルなど生温いぞ!
ふははははは!
ナンピンや耐えは愚かなり!なのかもしれませんが株式市場の成り行きに任せて買いたくなれば買いを行い勇気を出して勝者になれるように時が経つのを待ちます!
下げこそが買い場を胸に抱きアメリカの可能性に賭けて市場を観察していきます!
まとめ
過去を振り返った時に今年に買い場が来る可能性はありますが為替差益の確定申告が、めんどくさそうなので来年、米株を買えればと思います。
もしかしたら来年に、今よりも欲しい株の株価が下落している可能性もありますので長期投資として下がったら買いをしていければと思います。
高配当株として業績良し配当金それなりに良し上場廃止にならなさそうならば下がってる時こそ買い場だと自分は考えております。
一番は、とてつもない下落で株を購入できれば最高ですが底なんて掴めないと思うので、えひゃははははははと買えれるように辿りつける所まで勧めたらと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク