資産状況

米株マイスターを目指して頑張るぞ15

結局

AT&Tは減配するんですね。

会社が上場存続できただけまだ強かったって事ですかね。

株式投資は何が起こるかわかりませんね。

自分の所持しているVZは大丈夫なのか!?って思ってしまいますね(笑)

VZが仮にそうなってしまった場合はナンピンしたほうがいいのかしないほうがいいのかを検討して、その時は決めたいですね。

最強の業種の株だと思っていただけにAT&Tは残念ですね。

日本株と米株

現在、日本株は所持していません。

欲しい株価になったら入るかどうするか検討中です。

このまま上昇していったらノータッチで見送ります。

行ったり来たりと軟調な動きですがVOOとバークシャーだけはホールドします。

VTIは時期が来たら損切りか利確を検討しようと思います。

米株は最強だと思っていましたが高配当株も最強とは言い難いのだと改めて思いました。

それでも30年ぐらい保有していたら損が気にならない程度には気分が傾いてるとは思うので油断せずに行こうですね。

まとめ

アメリカの雇用統計駄目でしたね。

-30万人とかワロタ。

億万長者が30万人生まれたと勝手に妄想しておくことにします。

インフレしまくりのアメリカは最終的には皆、働いてたら儲かるんですかね?

日本はデフレだし給料上がらないけどアメリカは経済を落とさずに進んでいったら最終的に働きまくって物価が元に戻ったら小金持ちとかになってるのならいいことですねとか妄想して遊んでいます。

高配当株は増配増配と進んでいっても実は、いずれ全ての株が減配または現状維持をするゲームなのではないのか?と思えてきました。

なかなか難しいですね。

株ってのは。

目指すは米株マイスター!米株の真の力を見せてくれ!(笑)

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。