金曜日はblog更新する前に眠すぎて寝てしまいました。すみません。
来週は祝日が2日もあるので
オリンピックの週なので影響を嫌う人は水曜日に一気に売ってくるかもしれませんね。
ゴールデンウィークみたいな感じになるんじゃないかなと思います。
リバることなく下がる下がる下がるなら株を買いに入るチャンスがあるかもしれないので楽しみです。
現在の保有銘柄

三井住友FGは、上がってくれませんね。上がらないのなら下がり続けてほしいのですが動きが読めません。
取得単価的に位置付けてる価格は悪くないとは思っているので次は3600円台でナンピンしようかと思っていましたが、もう少し下でナンピンしようと思うので様子を見たいと思います。
三菱商事は、株主総会の動画を見て考えを改めたので数百株、新に買いでもいいかもしれませんね。脱炭にはすぐに移行はしない感じが引っ掛かったのと中国の影響を受けたのは引っ掛かりましたが、どうなるのか期待してます。決算で考えを変更する可能性はあります!
三菱UFJは、後400株増やしたかったですね。400株持った状態で上がって行っても30円から50円くらいまたないといけないなって思ったので、値幅を取るほど売れないリスクが増えてくるなと思いました。
月曜日は下がって欲しいですね。
オリックスは、もう少し株を増やしていってもいい気がするのでナンピン機会があったら取得単価減らしていこうと思います。
来月の決算を見てから1000株にするべきか考えたいと思います。
まとめ
金曜日は株を買う機会が訪れなかったので残念でした。
買い場がやってこないので月末は下がるジンクスを信じて待ちたいです。
株を利確するとテンションが上がるのですが凪の期間は何もすることがないので、どうにかしたいですね。
今が正念場なので、この山を越えれたらマザーズはデイトレでやって行こうと思います。
配当金が出ない銘柄でずっと持っていられないならマザーズはデイトレすれば、下がって上がってこなかったとしても被害が少なく利益も取れる可能性もあるので自分には合っているなと思います。
とりあえず資産が1100万まで増えたらマザーズデイトレ始めます!
今は耐える時だ!
目指すは億り人!心躍る株取引がしたい!