目次
指数は+でも弱すぎる
何故か所持銘柄はマイナスに転じていましたね。
月末付近だから意識されているんでしょうかね。
明日も弱い可能性がありますね。
驚いた驚いた
サイバーエージェントが今日の最安値で一時的に-244円のマイナス下落で思ったより下がってしまいましたね。
若干、株価が戻りましたが思ってたよりは戻りきれませんでした。
Q4で配当金増配するのかと思ったら、いつのまにか昨日、1円増配しますってホームページに書いてあるし。
サプライズだったんだとしても1円って・・・。
あれだけ売り上げて増配が1円かよおおお(笑)ってなりました。
サイバーエージェントの社長は馬を買ってるのに増配は1円かよおおおおおって(笑)
増配が1円だけで海外の機関投資家が失望売りしたんじゃないの?それとも材料出尽くしで売られたんだろうか。
目新しい情報とかなかったし、しょうがないっちゃしょうがないんだろうけども。
Q4の決算勝負は止めときます。
リスクがでかすぎます。
現在の保有銘柄

オリックスは今が耐え時だぞ!決算で2100円を超えていくか、それとも-200円くらい売られて1700円くらいになるかは決算の次の日で決まってしまうが耐えるんだ!決算超えても!
決算までに1900円台は維持してほしいですね。
三井住友FGは珍しく耐えたぞ!前日よりも-2円とかどうしたのかと思ってしまったよ!明日の決算、期待しているよ!そして月曜日は4000円を超えていこうぜ!
決算効果で3500円くらいになったとしても株は拾わないからね!君の株価は上がる事しか許されてないから!
三菱UFJは、珍しく弱すぎて100株を追加したことを後悔してしまったではないか!
決算が近いんだから頑張って!今の内にあげよう株価を!
まとめ
サイバーエージェントは配当金が少なすぎるのでキャピタルゲインしか狙えないのでジャンピングキャッチしたら損切りしないといけないのと決算により株価が下に行く可能性もあるので、この銘柄はデイトレでしか入れません、と思いました。
明日は三井住友FGの決算なので、やっとかという想いと金曜日のPTSと月曜日の株価は、どう変化するのかワクワクが止まりません。
目指すは億り人!決算が出そろい始めるので楽しみです!