スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
SQだけど今日はもしかして強い日かと思ってたのに
そんなことはなかった。
前場、30分から1時間くらいみて終了!(笑)
昨日のPTSで三菱商事を買ったのは早まったかなと思ってたけど後場引けで取得単価と変らない程度まで上がってきたので早まってはいなかったようです。
ENEOSの後場中、決算発表を忘れて気が付いた時にはナイアガラの滝が起きていました。
一旦、売っとけばよかったです。
300株だけナンピン。
現在の保有銘柄

KDDIは、また取得単価まで戻ってきたのかピタリ賞2度目だけど残念ながら買い増しはしないよ?
三菱商事は3300から落ちるのか上がるのか注目したいですね。4000円台、目指すんですかね。
増やすべきか減らすべきか悩みます。
オリックスは、前場の寄り天で今日はもうダメぽと思い持ってました。PTSでジュース代、稼げそうなら売ります。
NTTデータは微妙な価格帯にいるので強く上がるか下がるかして、もっと動いてほしいですね。
三菱UFJは昨日のPTSで100株ほどナンピンして今日、上がる事をお祈りしてましたが全然、駄目でした(笑)
500円台に戻るのか注目したいですね。
積水ハウスは通常運転でした。
ENEOSは、決算前に売っとけば、たらればしかでません。
今日の売却銘柄
NTTがまさか2900円を超えていくなんて思いませんでした。
前場で低めに設定していたので売れてしまいました。
今日の地合いで60円も上がるとか思わないじゃないか。
まとめ
週明けは上がるイメージになってきていますが、果たして月曜日はアゲアゲ来る~?
利確機会をあえてスルーして、ずっと様子を見て銘柄を持っていましたが今週はまだ、短期利確して良い感じでしたね。
機会損失しただけでした(泣)
今週はアゲアゲが目立っていましたから月曜日は一旦、下げじゃないことを祈りたいです。
目指すは億り人!来週も頑張ります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク