資産状況

今日は弱かった

今日は弱かったけども

取引履歴の譲渡益税明細で、やっと表示されるようになっていたので確認したところオリックスの200株はマイナスに転じせずに売り抜けていたので安心しました。

売らずに今日、PTSで売りたかったけど売ってしまったのは仕方ないね。

PTSが上がると思はないし(白目)

決算通過後に急落したら堪ったもんじゃないし、PTSで今日上がるとも限らなかったし。

オリックスの株を100株、拾おうと思ってたけど拾い忘れてしまったので明日は下がってくれ!(笑)

明日は株が上がるのか下がるのか楽しみです!

現在の保有銘柄

KDDIは取得単価より20円上がってたんですね。指値にかすりもしませんでした(泣)

今日は前場が天井じゃ~無理だお。

この株は他の株よりは引っ張るつもりなので気長に持っときます。

ソフトバンクは下がってしまいましたね。決算が明日なので、どう動くのか楽しみです。

PTSで売却できるのか注目したいです!

三菱UFJはPTSで買いました。決算、結構いい感じだと思いましたが売られちゃいましたね。100株しか持っていませんが慎重にナンピンをしていこうと思うので様子を伺いたいと思います。

三井住友FGは200株を、いつ買ったか忘れてしまうぐらい長い間持っている気がしますが、なかなか取得単価を超えてくれませんね。

もう所持して1カ月くらいは軽く持ってる気がします。

含み損形成機になってるので利確したいのですが!

なかなかに厳しいですね。

まとめ

証券取引所は8月9日は振替休日でお休みですね。

最近は月曜日に上がる事が多かったので残念ですね。

流れ変わったりするんでしょうか?

SQも意識して買っていかないとと思いますが株価はSQまでに上がるか分からないのでSQ終わってから積極的に入っていくのかを様子見しつつ失敗しないようにしたいと思います。

決算後に急落した銘柄を拾っていく事ができるかが今週の課題だと思うので無理に拾わずに過去の値動きと考慮したうえで安いのか高いのかで判断して決めようと思います。

目指すは億り人!無理やりなエントリーはしない!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。