資産状況

マジですかあああああ

昨日喜んでたんだけどな

ビットコインの値下がりがやばいという事でマネックスにも影響が出て、どんどん下がる可能性があると思ってPTSで自分の取得単価より3円高く1200株で出していたら売れました。

何とか+で逃げれて、やっほいー!でした。

税引き前3600円でも、喜び方が尋常じゃありませんでした。

なんせ損切りしなかっただけで嬉しいですからね。

ですが、今日、マネックスは下がったのかなと確認したところ。

前日よりも60円も上がっていました。

オーマイガーああああああああああ

730円以下になった時にしか100株、買わないと誓いました。

現在の保有銘柄

・決算後に郵船を買って損切りしたので今回、買うか迷いましたが買いたい株がなかったのでナンピン値幅を広く取る前提で、また買いました。

ソフトバンクはナンピンは、ひとまずここまでいいかと諦めたので放置決定!1200円以下でまたナンピンします。

スクエニHDは、ここがリリースしているソシャゲに30万くらいは課金したので株で逆に、その分を取り返そうと思っているのと魔法科高校の劣等生が、今年?ソシャゲとして出るので今の内、仕込もうかと思ったので買いました。

売却したい株価になったら売却します。

魔法科高校の劣等生で好きなキャラが居る作品なのでスクエニさんには頑張って欲しいです。

ソフトバンクグループの株は前から、ちょくちょく投機目的で買っていましたが、高値で掴んでいるので、このまま放置します。

一旦損切りしてっもいいかなとも思ったのですが自社株買いが発表されたりしたら株価も上がるかもしれないので持っていてもいいかなと理由の一つにありますが、今回の本決算の孫さんのスピーチが三菱商事の株を買った決め手のうちの一つになった可能性を感じたのとホームページの決算動画が面白かったからが理由です。

三菱商事の株購入理由の一つには過去のblog内で語っていたかは忘れました。

たぶん語ってないと思います。

なので200株も持っていますが上がったら、一旦全部売却します。

もう少し安い株価で再度100株を購入したいと思います。

野村HDは遂にやっと+の領域まで上がってきました。

嬉しいですね。

NISA枠なので、このまま気長に売却したい株価までは持っていようと思います。

まとめ

今日は真面目にマネックスはショックでした。

1200株も持ってたのに、苦渋の決断でPTSで出して売れて喜んでたのに・・・・。

BASEも昨日ナンピンしとけば、かなり利益が上げれてたのですが、まだ下がる可能性があったのでナンピンできませんでした。

そういう時に限って上るという悲しさ。

タイミング難しいですね。

任天堂も今頃まで持っていたらな~って結果論ですが今月、所持したことがあるゆえに、やはり悔しいです。

当分は買えないところまで上がって行ってしまったので羨望の眼差しを向けて株価下がれーって祈っておきます。

新たな株達を仲間に迎えましたが、この先、上昇していくのか!注目です。

1週間後には、まだ早いですがストレス解消のためにblogを更新してしまいました(笑)

31日に約定した分は6月分にカウントされてしまうので次にblog更新するとしたら5月分の結果が出次第になるので5月の30日の午後か31日の午後になると思います。

株でストレスが溜まってショッキングなことが起きたら30日を前に、また更新するかもしれません。

ストレスが溜まるのも株、ストレスを発散できるのも株、株はこれだからやめられない!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。