株価が上がらないお
今日も平常運航が進行中です。
思う事は弱いっすねぐらいです(笑)
指数は弱いですが、この指数維持してたら上がるんじゃないですか(適当)
ただ気になるのが持ち株が指数以上に弱いと感じるので、そのうち下に落ちるんかもしれませんね。
自分の持ち株は、まだ高値圏と思うところに居るので下に落ちても不思議じゃないところが怖いですね。
どっちらに上下しても驚かないって感じです。
ただ虚しいなってぐらいです。
12月まで横横してるなら来年、1月くらいには上がりそうって思いますが、どうなんでしょう。
それまでには上がりそうな気もしますけどね。
日本株に100万ぐらいはリスクヘッジで置いときたいので囚われの塩漬け姫達を頑張って解放してほしいですね。
正直なところ利確できない日本株は飽きてきました。
飽きしょうなんで早めに解放オネシャス!(笑)
現在の保有銘柄

そのうち上がるでしょと思わずにはいられないほど弱いっす。
正直、爆上げで目を覚ましてくれないと情熱は燃え上がらないぜ!
置いていかれるなんて嫌だと思わせてほしいですね。
置いていかれると思ってもポジションが存在しているので入れませんが気分を明るくしてほしいですね。
まとめ
日本株も決算が出てきますが米株も決算が出てくるので楽しみですね。
米株は何かいてるか分からないから日本株の決算を気にしてるところの決算を見て冬の時代を、やり過ごします。
日曜日は為替レートが、いくらになったら円ポイ捨てドルアタックするかなって考えていました。
あとは、どのETFなら1年で税引き前30万ぐらい利確できるかなとか考えてましたが、為替レートの状況もあるので年明けに円高に傾いているかもしれないので入るなら来年、以降なんだろうなとか意味もない事を考えていました。
冬は為替が上がりやすいのかとか。
円とドルの年単位と日数事の動きを細かく記録されている銀行のホームページとかをみて為替レートも入るタイミングがあるのかとか。
今、考えても今年いっぱい考えるだろうに意味ないことしてるなとか思いながら考えて作戦を練っているのでありました。
どのETFに入るのかが、なかなか決まりませんね。
今年いっぱい考え続けるでしょうね。それはそれで嫌ですね。
さっさとスッキリしたいです。
強者たちから、お金を掠め取っていくのは、なかなか大変ですね。
最後に勝つの自分です。
そこは譲りません。
JAMPLOJECTが歌っているゲッターロボアークのOPを聴いて頑張るぞい。
進化するぞ!
目指すは小銭奪い人!強者たちを倒して奪取して見せるぜ!