目次
なかなか株価が上がりませんな
監視銘柄で上がっている株はあるものの買う気が起きないし、その日に上がる株に入れるとも限らないし悩みどころですね。
上がりそうで上がらない株価は何処に向かって進みたいのだろうか。
今年、後1回、株価上昇あるかもと言っているJPM。
期待しても良いですか!?ってなるけど何を信じればいいんだ。
そりゃいつかは上がるだろうけど。
上昇を仕掛けてきそうなタイミングとしては11月のFOMCの発言後は、まだ決算が続々出てくるだろうし、これは11月の月末あたりか12月の中盤ぐらいに上げを仕掛けてくるかなって感じだと思いたい。
それまで冬眠か~つまんないな~。
現在の保有銘柄

三菱UFJ、キヤノンが+に転じそうな転じなさそうな焦らしプレイが継続中・・・・・。
KDDI、三井住友FGは今年は助かりそうにないですね。
米株保有銘柄

また-1000ドルを突破。
494949となるのであった。
スーパー系の米株は人口増えるなら、いいかな~って思ったのですが米国の治安が悪化した場合、よろしくないのでは?と思ってきました。
商品の窃盗が続出したら、終わるかもしれないな・・・・。
となるとルパンには盗まれそうだけど治安が悪化した場合、損しなさそうなセクターは何だろうとなった場合は、金融系の株か~と思うけど。
金融系の株も何が起こるか分からないから若干、怖さは拭え切れない。
100年以上生き残ってる金融系は大丈夫かな~。
JPMを1株しか買わなかった浅はかさに泣きたい。
大暴落したら買いに行きたい銘柄はJPMになりました。
まとめ
日本株も米株も弱よわで日本株は結局、弱すぎるし。
どうしたらいいんだ~状態。
じりじりじりじり下がってたり上がったりでイライライライラの繰り返しか~。
株は、もっと稼げるもんだと思ってたよ。
この先、どう進んでいくべきか悩みますね。
目指すは小銭拾い人!株価が上がるまで冬眠します!