資産状況

トレード6

目次

ご祝儀相場なんてなかった

新総理おめでとうございます相場かと思って100株買ったら下げ相場でした。

現状維持を選択したとしか海外マネーには思われていないのだろうか。

残念ながら株価は上昇しませんでしたが新総理お祝いムードを一人だけ楽しみ日本株は、ひとまず10月は下目線に行くと諦めて修正して欲しい株価でしか買わないを貫こうと思います。

このままでは身動きができなくなるので。

10月は米株の銘柄選定とコードギアスのソシャゲでもしてようと思います。

現在の保有銘柄

三菱商事は、この地合いで頑張った方ですね。おまえがナンバーワンヒーローだ。

三菱UFJは下げが足りませんね。

キヤノンは少し思い出のある株だったので買ってみました。株を始めるときに初めて買う株に迷っていてキャノンと三井住友FGとJTで迷っていた時の候補だった1つです。

当時、減配されるってことを知り買うのをやめてしまった銘柄です。

KDDIは株価が時代に追いついていません。

三井住友FGは下げは普通でした。

米株保有銘柄状況

-923ドルだと!?

下げが足りないよ!

もっとももっと欲しくなるように下げないと!って感じです。

まとめ

株価は下がってしまいましたが仕方ないので上げ目線だったのを下目線に変えた方がよさそうです。

日本にはまだ奇跡を体感するには早かったんだよ。

冬眠して耐える時期がやってきたと軽く流して次、どうするかを考えようと思います。

コードギアスのソシャゲが10月4日にリリースされますので株価を毎日確認はしつつ少し日本株とは距離を置いてソシャゲを楽しんでようと思います。

目指すは億り人!一旦、株価上昇思考は諦めます!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。