譲渡益税が増税されたら
海外マネーは日本株に入ってこなくなるのだろうか?
もしそんなことが起きるのなら
じゃ米株に逃げます。
海外マネーで日本株が動いてるに等しいだろうに・・・・。
米株でダブル課税されちゃうだろうけど日本株が動かなくなって利確しできなくて伸びしろがないなら米株を利確しないでずっと持って気絶してる方がましだわ。
新たに首相になる人が、株の増税しますとか言ったら日本株からマネーを撤退する!
無能な政治家の為にリスク背負って税金を落としたくない!
中国もたいがいやばいと思ってたが、まさか日本も自分たちで自滅するのか?
現在の保有銘柄

三井物産は300円意味不の急落の時に、もう1回ナンピンしておくべきだった・・・・。
後悔してもしきれない悔しいです!
三井住友FGは成買いで入ってて株がこんだけ上げてるのに何でマイナスなんだよ!
意味わからないよ!ホーリー̪シット!
ENEOSは立ち上がれ!水素の為に!戦うんだ!株価で!
まとめ
日経CFDが3万円超えた!おめでとう!
指数を気にし始めてから日経平均CFDの指数が+1000円とか初めて見た!
ロット100株じゃ全然、恩恵は受け取れてないけど( ˘•ω•˘ )
そしてこれが後に歴史に刻まれる日経平均の最後の不死鳥伝説であったのでした。
その後、冬の時代が訪れ数年間、日本株が変動しない時代の幕開けだったのでしたとかなりそうで怖い。
2008年並みの動き方してない?
アゲアゲしてたら反動が怖いのですが・・・・。
こんなに強く動いてたら、来年以降、日本株は数年間動かなくなるんじゃないってチキンハートが囁いてくるのでした。
明日、500株とか1000株とかで入ろうかと思いましたが、いきなり抗えない力(無慈悲な機関の空売り)が降ってきたらやられるので消極的に入ってデイで逃げる感じにします。
今日は上げを信用できず100株しか入らなかったけど明日は200株行っちゃうか!
今、全ての力を開放する戦場ではないと思うので助かるであろう退路を用意しておこうと思います。
昨日、ワクチン注射したところも痛いので、これは調子に乗るなって、お告げかもしれません。
凄腕投資家たちが涎垂らして、おいしいところで戦ってる中、おいしくない所だけ頂いていこうと思います。
今、ぶっぱしないでいつぶっぱするんだと思われるかもしれませんがファブリカで昔受けた、空売りが脳裏から離れないので療養がまだ完了しておりません。
一気に、ずどーんと下がってきた怖さは拭え切れません。
現在、空中戦だと思っているのも事実なので今後、どう動いていくのかも参考にして生き残るための糧にしようと思います。
目指すは億り人!明日はリスクを普段よりも取りに行かなければならない!時が来た!