資産状況

目次

イナゴ逃走できず株持越し

午前中の地合いに負けてしまいました。

午前中、下がると太刀打ちできません。

今日は前場、下がりーの後場から上げ上げりーのでしたね。

全銘柄、上げりーのってわけにはいかなくなってきましたね。

損保の株が5100円に行っていたので血の涙流しました。

それはさておきイーロンマスク効果なんてなかった。

イナゴ失敗(笑)

買う時に何処でナンピンするか決めてるから大丈夫のはず。

配当は貰っていくぜよ。

現在の保有銘柄

ENEOSが、ここまで上がってくるならナンピンしておけば良かったなと思うのであった。

もう上がってこないかと思ってた(笑)

KDDIはイナゴ失敗の為、持ち越し(笑)

配当貰うから気にしてないんだからね!(泣)

大暴落、来たらナンピンしようかな程度だから気にしないぜよ。

株価の動き的に取得単価が3300円以下になるなら安いと思ってるし。

いくらでも逃げるチャンスはあるさ。

数年後くらいにね!

日本株も米株も、どちらも見てられないので

日本株は持ち越している株が急落または、大暴落かなと思ったらナンピンする感じにしたいと思います。

大暴落に備えてナンピン幅を広げます。

大暴落後に戦うであろう銘柄は空けとかないと損切りしてから入らないといけないので、できるだけ空けとく感じにしたいですね。

空けとかなくてもナンピンで助かりそうならナンピンして下まで詰め寄ってもよさそうですね。

持ってない銘柄は前日に上がっても下がっても適当に成買いで入っていましたが前場で最初に株価が落とされてから始まる感じでは値幅を取れてないため、少し下で指値を指しといてヒットしたら入れる感じにスタイルを変更していこうと思います。

空振りしても負けるなら入らない努力をしようと思います。

米株は、証券口座に円からドルにした資金の9000ドルを移したので欲しい銘柄に成買いを入れました。

今日、米株市場が始まれば遂に米株マスターへの道が始まります。

少しあれから考えて色々銘柄や株数を変えました。

そういえば米株のSQは日本が終わった週の次の週がSQなので、もしかしたらSQで下げに来られたら怖いので分散はしていますが銘柄を少し変更しました。

米株の戦い方は、米株の流れと買いたい銘柄の状況が、わからないので情報を集めつつ暴落が来る可能性もあるため株価と、大きく取得単価が離されたら入っていく感じにします。

ドル円レートが自分が買った時よりも上がってしまったので暴落が起これば、流石に円高になると思うので、その時に入っていきます。

今日、買う米株の銘柄達

P&Gの株を入れたことにより日本株の花王は監視銘柄から外しました。

過去に書類選考で落とされてしまったので、これを気に逆に監視銘柄から落としました。

やったね!(笑)

花王は株価的に扱いづらい株なのとP&Gとポジションが被るので他に扱いやすそうな日本銘柄を探すことにしました。

まとめ

今日、僕の歴史が動き出す!

後に語られるのは米株なんかに投資するんじゃなかった!なのか

やっぱり米株最強っしょ!なのか

運命が分かれる瞬間だああああああああああああああああああ!

数年後の自分よ教えてくれどうなっているのかを!!

返答無し!?

米株を始めようとしてから最近、結婚する気もないのに結婚するならアメリカ人かカナダ人かいいなって思うようになってきました。

アメリカ人はアニメとか漫画に理解ある人達が多そうなイメージと英語を横でマンツーマンで教えてほしいなって下心とボッキュッボンのクールビューティーの、かっこよさでメロメロです。

カナダ人は過去の冬のオリンピックで、本当に人間なのか!?ってほど美人なお姉さんがカナダ(自国)のチームを応援していたのを見て結婚できるならしたいって決めてます。

目指すは億り人!いつの日か億り人になって世界を見に行こう!結婚相手を探しに!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。