資産状況

そして荒れ狂う

寝ても怒りが収まらないぜ!

ムキーぃぃぃぃぃぃぃぃ。

株やってて今回の税率25パーの不服と思う人たちの想いをドル円にぶつけてやるよおおおおおおおおお。

配当金なんて少額で日本株買えなくて証券会社の肥やしにしてるぐらいなら米株買ってドル高に貢献してやんよおおおおおおおおおお。

配当金円ポイ捨てドルアタックうううううううううううううううううううううう。

円安に呪いあれええええええええええええええええええ。

円安進行して輸入品は高くなり輸出品は大儲けえええええええな企業が増えるのか。

そして海外は好景気になるのだああああああああああああああ。

聖杯に呪いあれれえええええええええええってfate/zeroでのディルムッドが願ったのもこんな気持ちだったのか。

ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

一時期の繁栄しか目に入らず長期目線を持てない今だけいいやしか考えない株をやってない愚かなるものたちよおおおおお。

株してて怒っている人達の怒りを知れえええええええええええええ。

言い訳し続けて他人のせいにする無能な日本国民たちよおおおおおおおおおおお。

冷静になると結局、ドル高円安に進むのかって感じですね。

円高になる要素ある?ないだろって思うし仕方ないよね。

薄々、思っていたのだが日本株を、おもちゃのように遊ぶ海外マネーがドル高になっていってるのに思ってたより日本株動かない気がするんだけど。

ドルが120円になっても今の日本株の株価は下がっている可能性もあるのかもしれない。

絶対にないなんて考えは捨てた方が良いのだろう。

日本の経済が良くなったとして人口増加につながるとは、どうしても考えずらい。

結婚したくないし子どもが特にほしくないからって思考が昔よりも日本は豊かになったことによって進んでいっているのなら。

こちらも米株重視の考え方を持っていなければいけないのかもしれない。

儲かる方に投資するのは当たり前の選択なのだから。

今回の件で日本株に愛想を尽きる人達だってでるだろう別に悪い事じゃない。

人がちゃんと選択した答えなのだから。

他人が否定して良いものでもないし。

選択の結果に後悔したとしても次に進める想いがあれば何度だって、やり直しはきくだろう。

哀れな子羊たちを見返すために

ほぉぉぉぉブチギレタぜええええええええええええええええで頑張るぜ!

どうして日本株に嫌気がさしてきたのか

総理大臣の発言や就任、辞任で株価は動く要素も含み経済が鈍化していても海外マネーは、そっぽお向き。

経済が成長する方に、お金の比重を置くのは当たり前だけどさ。

アメリカ経済が落ち込んだら日本も影響受けちゃうし(白目)

日本株は影響を受け過ぎちゃうのだ。

アジア情勢、米経済、自国での問題。

成長するのかしないのか分からない日本経済。

何でか知らんが頑なに減税しない日本。

経済成長してから増税してもいいではないか?って思うんだが!

過去に減税でもして上手くいかなかったのか?

それなら仕方ないかにもなるだろう!

試してもないのに減税を拒んでるなら鼻で笑うぞw

その程度か日本よ!ってな。

政治家の給料半額に減るなら日本株に、もう少し重視しても良い。

政治家が頑張ってるって思うから!

日本株に100万ぐらい投資額増やしてあげちゃうよ!

blogで書いてることは忘れていない限りは実行するように努めようと思っている!

約束しよう!

政治家の給料が半額になったら日本株への投資額を100万円、増やそう!

銀行口座から新たに出してきてもいい!

我慢や痛い想いするのにはうんざりだ!

イライラの限界が7割くらい超えてきてるから願わくばMAXにならないことを祈りたいね!

まとめ

今後、日本株はどうなっていくのか。

私情を持ち込まなかったとしても、うーんってなってしまう。

私情を持ち込んだとしても米株を始めて選択が増えたことによる影響と今まで日本にため込んでいた不満が爆発してきたってのはあるし。

日経平均が、28000円まで下落してきたにもかかわらず、そんなに株価は安くなったかと問われたら、そこそこ安いとは思うけど、そんなに魅力がある安さってわけではないし。

今回の岸田ショックは大暴落って感じじゃないし5年から10年後に大暴落があるとして、それが起これば日本株にインする最大のチャンスだと思うし。

より儲けを手に入れていくのが投資家や投機家の使命だから、どの株を人がやっていても良いと思う。

日本株しかやってなかったけど米株を始めたことで視野が広くなったのは本当に感謝している。

日本株だけではダメなんじゃないかと思わせてくれた政治家の方々には感謝しています。

新たなる選択の扉を開かさせてくれたことに。

これは感謝しつくしても返せない恩だと感じます。

お金を失う覚悟をして、いつか恩を日本株を支える感じで返せればいいなとも思います。

現在、日本株に投機して大丈夫なのか?

という疑念が渦巻き続けています。

不必要な出来事で日経が2万円台を割っていくのでは?と感じます。

自民党が選挙で負けたら海外マネーの失望売りがやってくるのでは?と思ってしまいます。

決算で下がったところをダブルパンチで下げてくるのでは?と思っちゃうんだなこれが!

決算後を拾いに行って残りの証券会社に入っている資金をフル投入して株価に下がられたら目も当てれない。

どうしていくべきか悩んでるのが現状です。

目指すは小銭拾いの頂点!歴史に名を刻むために投資の神様を超える、その時まで歩みは止めないぜ!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。