資産状況

ここでナンピンしたら駄目だと分かっているのにナンピンしてしまう

買いたいときには買えないのに

E3の存在を、すっかり忘れててバンナムHDがPTSの基準値で買えてしまっていたorz

こうなったらバンナムHDはE3のギャップアップに全てを賭けるぜ!

今日は、一週間前と比べたら日経もTOPIXもべらぼうに強すぎたから明日は下がる可能性があるけど底力を見せてくれ!

どっちが上がった時に上がっているのか把握していないから、どっちも指数上がってくれ。

現在の保有銘柄

バンナムHDは信じているからね!頼むよマジで!今月ずっと所持だけは絶対に嫌だよ!

三菱商事は全然下落してくれないから我慢できずにナンピンしてしまったよ笑

3000円以下に、いつになったらなるんだ!

買った時に限って取得単価まで、いかないパターンの未来が見えるよ。

オリックスは全部売るべきだったね!結果論だけど。

上がるかもしれないという根拠のない希望に期待してしまい普段なら全部一旦売却してポジション調整するのに200株残してしまったよ(泣)

現在、絶賛指数が低下中。

朝一の指数の高さに期待。

KDDIは、まだナンピンしたい株価付近じゃないのと何処でナンピンしようかなと考え中とはいえ、全然、上昇してこないじゃないか!

頑張りに期待。

スクエニHDは、もう少し下でナンピンしようかとも思ったけど勝負にでるよナンピンをしてしまったのであった。

もう少し下がったらナンピンすれば良いと分かっていても感情を抑えることができなかった。

1度ナンピンしたので一旦、様子見。

この株で配当金を貰う事は考えていないので9月の第3週までには売却したいですね。

まとめ

所持している中で明日、売却したい注目銘柄は、ずばりバンナムHDですね。E3で、どう転ぶか分かりませんが、できればできれば明日上がって8500円台を目指してほしいです。

そこまでたどり着く前に売却しているでしょうけど。

次はスクエニですね。

200株持ってしまっているのと1つの銘柄に100万を超えてくると落ち着かないので100株は売却したいですね。

その次は、オリックスです。

株価が下降傾向にあるので株価のわりに配当金が良いとはいえ2000円の株価を超えれないのならナンピンして少しずつ売って行って取得単価を下げていき自分で利益を増やしていかないといけないと考えております。

終値が上昇に転じてくれるならいいのですが、どんどん終値が日を追うごとに下落更新してきているで要注意だと考えています。

100株残しにしとけばよかったと後悔しています。

ナンピンできる回数が増えれば増えるだけ損切からは遠のくと考えているので明日は頑張って欲しいです。

KDDI三菱商事は株価が500円とか下がったら喜んで躊躇せずナンピンしにいくのですが、とりあえずは200円くらい下がったらナンピンするか考えます。

他の株次第なので今は傍観するしか手がありません。

目指せ億り人!いつの日か辿りつくんだよ!

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。