利上げは時期尚早だ
っとパウエル議長は言っているが・・・・・こここここ今年はって意味ですよね?
らいらいらい来年は上げてくれますよね金利!?
あばばばばばばっばばばばば
動揺したら駄目だ動揺したら駄目だ動揺しry
金利上げ期待で買いに来ている層が、動揺して狼狽売りで銀行株下がりませんか?
月曜日が怖いぜええええええええ。
ゴールドマン売って逃げる覚悟しといたほうがいいのかな・・・・。
JPモルガンは売れる株価に達していない。
ブラックロックも50ドルくらいプラスされてたら売っても良いけど、まだ売る段階に来ていない。
しかしテーパリング開始宣言で銀行株が上がる可能性もある。
どうしたらいいんだあああああああああああああああ。
ゴールドマンはできればまだ、売りたくない。
ブラックロックは売りたいが・・・・。
資金を別に回したいんじゃ。
この先を考えるとやってみるのもありかも
ETFで一括投資してキャピタルゲインを稼ぐ戦略って誰もやってないんですかね?
かなりの急落が起きたらやってみたいですね。
株価が上がる事が、ほぼ約束されているであろうETFでやらない選択はないのかもしれない。
それとも税金分を損するからやらないんですかね。
それは右肩上がりに、いつまでも上がる前提での話でしょうに。
分からないことは、やってみればいい精神でやってみますか。
ということで円高になったら、やろうと思います。
人がやっていることをやっていても明日への近道は得れないのかもしれませんし。
手数料が~手数料が~手数料が~と嘆いていても手数料以上に負けているなら戦略を変えてみるのもありでしょ!
まとめ
とりあえず日本株の先が読めないため、もしかしたら1銘柄ぐらい拾いに行くかもしれませんが現状は、欲しい株がないため決算後の株価の位置で入るか入らないか決めようと思います。
日本株は総理が変わったら積極的に戻るのか決めます。
今は切捨てごめんでいきます。
失言されそうな不確定要素などいらぬ。
儲けられれば、どちらでも良いをもっとうにモチベ回復に努めます。
日本株で失った、やる気を復活させねば!
あはははっは、楽しくなってきたあああああああああああ!
やる気出てきたぜええええええええええええええええええええ。
目指すは小銭拾い人!誰よりも先へ行く為に頑張るぜ!