資産状況

自分のルールに基づき

更新されましたので画像を貼ります。

前回のやつは、どこかの記事に埋もれています。

確認したい方は宝探し感覚で、お探しください。

新総理の誕生で、株価が上昇してくれるなら嬉しいですが10月、11月、12月が、どう変化していくのかは分かりませんが今月の地合いは、良すぎた印象しかありませんでした。

逆張りの自分には、このビックウェーブに乗れなかったのは厳しかったですね。

心がぴょんぴょんしてしまうので褒めるのは許してはいけないと思いますが許されるのなら8月分を超えられたことは第一歩だと思います。

だけど侮るなかれ!

人の心を手に入れてしまったら、たちまち足元を抉られて奈落の底まで株価が落ちていったらやられちゃうぜ!

現在、株価が上がる上がる認識を植え付けられてしまっているから些細な変化でも心が許してしまうだろうから今が一番、危ない時なんだぜ!

今週の考えられるパターンは、3日間下げ続けて来週で、ずばっと上げていくのか。

それとも前場は下げて後場で、どっと上げてを3日間繰り返す1日逃げ切り方で相場が動くのか。

2日下げたら1日上げる動きをしてくるのか。

明日だけ下げて2日間上げ相場になるのか。

明日明後日、下げで金曜日だけ上がるのか。

明日、下げて明後日上げて明明後日下げるのか。

どれか分かんないですね。

1年前は3日間くらい下げてたみたいですけど。

今年は、どう変化するのか!?

気になります!

米株銘柄を載せ忘れていました。

株価が、どうなっていくのか分かりませんが安い時に買っていきたいと思います。

まとめ

中国と韓国を毛嫌いしてるから投資してないのかと思ってたのに実は違ったのか!?

Dのyoutubeでのコメントが韓国、中国が嫌いだから投資しないんじゃないと言っているだと。

まじか~。

自分は嫌いだから投資しないなのですが・・・・だから安くてもサ○スンの製品やL○の製品を買わないようにしているのに。

NVDAのグラボに使われているのがサム○ンの時は買いたくないよね。

TSMの1株の株主だからTSM製が使われてたら買う感じにはするようにしてるけど。

株の事を考えることが好きだから、そんなにゲームすることもなくなってきたのでグラボも買わないけどさ(笑)

投資は感情でするものじゃないのは分かるけども。

投資対象に関して感情を忘れることなんて自分にはできないよ。

これからも。

目指すは億り人!何処を目指して進んでいこうかな

ABOUT ME
daruhasu
派遣社員 性別 男 年齢31歳 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。