目次
何に引っ張られているんだろうか
トヨタの減産発表?アメリカの明日のSQ?アメリカがア○ガ○ス○ンからの撤退?米株の下落?日本の感染者数の増加?感染者が減らないとGDPが上がらなそうだから?ワクチン接種が他国と比べて低いから?
夏枯れ相場の最終的下落追い込み?テーパリングが示唆されたから?それとも日本株をもっと安く買いたいから下げに転じさせられている?
何が原因か分からないけど分かることは株を追加するのは今日じゃなかった明日にした方がよかったって事だけは今は分かる(泣)
現在の保有銘柄

大和ハウスは昨日PTSで買いました。今日は株価が上がるには上がったんですが戻ってきてしまいましたね。
KDDIは成りで今日、買いましたが明日も下げそうなので買うのが早かったですね。
現在の下落が下がっている理由が不明なのでナンピンは3000円以下になったら考えます。
三菱UFJは追加するの早かったですね。取得単価が500円台に入れば安心なんで、いつ追加するかの見極めつつ厳しいですが見守ろうと思います。
NTTは成りで今日、買いましたが昨日下がっていたんで今日はギャップアップしてくれるかと思いましたが取得単価より下がって終わってしまいました。
ENEOSはまだまだ、下がりそうなので放置です。
積水ハウスは2100円は割ると思うので、まだまだ買えないですね。
オリックスは今日は、この急落で2000円を割ってしまいました。一応、1800円を割れるまで行くかもしれないというのは頭に入れておこうと思います。
三井物産は、やばいほど下がって行ってたので買いに入りました。
昨日のPTSでの売却銘柄
三菱商事です。数百円で利確できました。
お陰で今日の下げを回避することができて助かりました。
まとめ
欲しい銘柄は買ったことがない銘柄なのですが、今日の下げで約定されませんでした。少し下に買値を入れ過ぎたのか思ったよりかは下げてこなかったので約定しなかった感もありますが、どちらかは分かりません。
明日も下げそうですが取りあえずアメリカのSQが終わって月曜日にどうなるか次第で対応を決めていこうと思います。
目指すは億り人!8月最後の大勝負が今回の下げなのかもしれない!